トップページ > 講師のブログ > 「2016年8月」のブログ
楽器選びに同行させて頂きました。
コピー対象曲の楽譜のある無しは、作業にけっこう大きな差がでますよね。
5度が弾けるようになると、とても幅が広がります。
「asacotrio」の演奏をいくつかアップしました。
ウォーキングベースラインも、ソロと一緒でターゲッティングが大事です。
練習しているわりに、なかなか上達の実感ってないですよね。
僕的にはとても有意義な時間を過ごすことができたと思っています。
ジャズのピッチカートにおいて、弦高は重要な問題だと考えています。
練習場所の確保は切実な問題ですよね。 家で練習できる方はかなり恵まれていると思います。
2曲 YouTube にアップしました。
あるフレーズやエチュードを練習するとします。
僕なりにいくつかの方法を提案したいと思います。
量より質とは言いますが、、
また一人、巨匠が亡くなってしまいました。