「Jazz Theory」カテゴリーのブログ記事

音楽理論やジャズの知識に関する記事です。


サブドミマイナーの7度を確認【ジャズ理論/スタンダード】

サブドミマイナーの7度を確認【ジャズ理論/スタンダード】

| Jazz Theory |

今月の課題曲は、先月に引き続き「It Could Happen To You」でした。

続きを読む

12月の課題曲「Imagine」など【たまにはジャズ以外の曲も】

12月の課題曲「Imagine」など【たまにはジャズ以外の曲も】

| Jazz Theory |

みなさん練習ははかどっているでしょうか。
今月の課題曲ですが、例年通りクリスマスの曲にしてみています。

続きを読む

11月の課題曲「Billie's Bounce」【ジャズスタンダードの勉強】

11月の課題曲「Billie's Bounce」【ジャズスタンダードの勉強】

| Jazz Theory |

遅くなりましたが、今月の課題曲です。
パーカーの「Billie's Bounce」にしました。
遅くなったというか、課題曲の投稿は久々ですね。

続きを読む

なぜ今回の課題に「枯葉」を選んだのか【ジャズのスタンダードの勉強】

なぜ今回の課題に「枯葉」を選んだのか【ジャズのスタンダードの勉強】

| Jazz Theory |

先月と今月は「枯葉(Autunm Leaves)のメロディを覚えること」を課題曲にしました。
そして可能なら「コード進行も覚えること」もお願いしました。

続きを読む

2月の課題曲「枯葉」のメロディ【ベースアドリブソロ対策】

2月の課題曲「枯葉」のメロディ【ベースアドリブソロ対策】

| Jazz Theory |

もうほぼ月末ですが、今月の課題曲を書こうと思います。
来月にかけての課題としようと思いますので、遅い投稿も許してください。

続きを読む

1月の課題曲「Darn That Dream」【ジャズスタンダード】

1月の課題曲「Darn That Dream」【ジャズスタンダード】

| Jazz Theory |

新しい年を迎えて20日ほど経ちましたが、みなさん今年をどんなふうに過ごしているでしょうか。

続きを読む

ひさびさに動画をアップしました「ドリアンスケールのベースソロ」

ひさびさに動画をアップしました「ドリアンスケールのベースソロ」

| Jazz Theory |

半年ぶりくらいに YouTubeにアップしました。

続きを読む

ジミー・コブというジャズドラマーのすごいところ【ジャズ/ドラム】

| Jazz Theory |

ひとつまえのブログにも書きましたが、ぼくの一番好きなジャズドラマーであるジミー・コブ / Jimmy Cobb が亡くなってしまいました。

続きを読む

■ コードトーンを覚える方法【ジャズ理論】

僕なりにいくつかの方法を提案したいと思います。

ジャズの演奏において、コードトーンを記憶しないことには始まらない面も確かにあります。
でも全て覚える必要はとりあえずありません。
いま取り組んでいる課題曲についてだけ、作業を行いましょう。

続きを読む

■ スケールの覚え方【ジャズ理論/練習法】

スケールはきちんと度数で考えていかないといけません。

まず基本として「メジャースケール(イオニアンスケール)」があります。
このメジャースケールの何度の音を変化させるかでスケールが変わってくるわけですね。

続きを読む

■ ピアノトリオという形態【ジャズ】

ベーシストにとってピアノトリオは魅力的なバンド形態だと思います。

人数が少ないので適度に責任があるし、適度にソロがまわってきます。
これが2管編成などになってくるとソロはまず回ってきませんので、バッキング職人と化して演奏します。それはそれで楽しいですけどね。

続きを読む

■ マイナーからメジャーに転調する曲【ジャズスタンダード】

「Chega De Saudade(No More Blues)」っていい曲ですよね。

スタンダードと言えるか分かりませんが、ちょこちょこ演奏される曲だと思います。

特に後半のメジャーに転調するところがたまんないですよね。

続きを読む

アドリブ演奏ができるようになるには?【ジャズ/ベース】

アドリブができるようになるには?【ジャズ】


ワンポイントレッスン(1)

ジャズといえば「アドリブ演奏」。
クラシックのように弾くことが決まっておらず、コード進行をもとに即興で演奏するスタイルですね。

続きを読む