■ ロックしてるかどうか【音楽のかっこよさ】

昨日バンドの人と話してたのですが、

エバンスがラファロの次に起用したチャック・イスラエルズですが、エバンスはあんまりピンときてなかったようですね。

それでゴメスの時代へと移行していくようですが、チャック・イスラエルズも十分かっこいいですよね。

確かにラファロやゴメスのようなアグレッシブさは無いですが、丁寧で正確な演奏はとても憧れます。

でもそう思うと、やっぱりパンチのある演奏もすごく重要なんだなって思います。

ジャズなんだけど、ロックしてるかどうか。

魂がね。


演奏も聴きにきてください
  Live Schedule

演奏動画をアップしています
  YouTube チャンネルへ

ライブの写真など
>  Facebook アカウント

関連記事


tjbs.jimdofree.com Blog Feed

見直したい音楽の聴き方【アルバム単位で聴くこと】 (火, 31 12月 2024)
>> 続きを読む

ロイ・ヘインズというドラマー【ジャズレジェンド】 (Wed, 20 Nov 2024)
>> 続きを読む

レジナルド・ヴィールのCD買いました (Fri, 20 Oct 2023)
>> 続きを読む

アヴィシャイ・コーエン観てきました (Sat, 07 Oct 2023)
>> 続きを読む

モノマネ/コピー (Wed, 20 Sep 2023)
>> 続きを読む

ブログ最新記事


tjbs.jimdofree.com Blog Feed

1月の課題曲「Feel Like Makin' Love」【2025年/ジャズスタンダード】 (Thu, 16 Jan 2025)
>> 続きを読む

新年おめでとうございます【2025年】 (Sun, 05 Jan 2025)
>> 続きを読む

見直したい音楽の聴き方【アルバム単位で聴くこと】 (Tue, 31 Dec 2024)
>> 続きを読む

世界は、より近く深く【スポーツと音楽のこと】 (Mon, 30 Dec 2024)
>> 続きを読む

冬休み【2024 » 2025】 (Sun, 29 Dec 2024)
>> 続きを読む

日付の近い記事


tjbs.jimdofree.com Blog Feed

■ ロックしてるかどうか【音楽のかっこよさ】 (Fri, 30 Nov 2018)
>> 続きを読む

■ 弓 (Tue, 27 Nov 2018)
>> 続きを読む

■ 英語でおはなし (Mon, 26 Nov 2018)
>> 続きを読む

■ いくつかの、ジャズの歌もの (Sun, 25 Nov 2018)
>> 続きを読む

■ スクールの忘年会 (Tue, 06 Nov 2018)
>> 続きを読む


おすすめのウッドベース弦

おすすめの松脂

おすすめのジャズ理論書

読譜と基礎テクニックをつける教科書

おすすめのハンドクリーム