ピアノなどと違って、少し始める年齢に傾向が見られるかもしれません。
ピアノは3歳からなど、小さい頃からされている方がとても多く感じます。
ウッドベース(コントラバス)は小さい頃に始める人はとても稀です。
多いのは、
①中学生の時に吹奏楽部にてスタート
②高校生の時に音大入学のためコントラバスに転向
③大学生の時にジャズ研入部とともにスタート
こんなところでしょうか。僕はちなみに③です。それまでギターとエレキベースをしてきての転向(というかエレキベースと両方弾く人生が始まった感じです)
成人してから始められる方ももちろん沢山みえます。でもこちらは特に年齢の傾向は無く、好きな時に始めらている印象です。20代から60代までバランス良くおみえだと思います。
僕が増えるといいなと思っているのは60歳をこえて、新たな趣味を始めようと思っている方々です。楽器は本当に良い趣味になりますよね。
また、加えてこの年齢から始めてる方が上手、というのも特に感じません。基本的に単音楽器ですし、ピアノなどのように学習内容が複雑でないせいかもしれませんね。
演奏ムービーもご覧下さい
ライブスケジュールはこちら
ジャズベースコミュニティ