5度が弾けるようになると、とても幅が広がります。
アドリブでベースラインを弾く練習する場合、まずおさえなければいけないのは、ルートを弾けるようにすることですよね。
その次に練習するべきは5度だと思います。
5度が弾けるようになると一気に世界が広がります。
例えばボサノバが弾けるようになります。
またバラードもけっこうサマになります。
テーマの時の二分音符はルートと5度で十分ですし、ソロの時のウォーキングもルートと5度だけでけっこうやり過ごせます。
5度って3度と違って中庸なんですよね。ハーモニーに影響しないと言うか。
そもそも振動数(倍音)的にはルートの次に出てくる音ですもんね。
というわけで、まずはルート、そして5度をマスターしましょう。
◆◆◇◆
連日熱帯夜ですね。実際の温度は調べてませんが、体感は熱帯夜な感じです。
でもそこまで苦痛を感じていません。なんというか、暑いのもせっかくだから楽しもうと最近は考えています。寝苦しいのもまた一興と思うと不思議とそこまでつらく感じずに寝れています。
強がっているだけかもしれません。そのうち音を上げるんでしょうね、きっと。
今月のオススメのライブ
asacotrio Live at "SWING" - August 13th
その他のライブの情報はこちら
演奏ムービーもご覧下さい
ジャズベースコミュニティ